「Take It Easy」が座右の銘な管理人の感想雑記。
Posted by YoGAN - 2010.05.12,Wed
著:十文字青 イラスト:BUNBUN
凶星SIX墜つ!
薔薇のマリアシリーズで最凶最悪の魔人SIXとのリベンジマッチもとうとう決着。SIXに相対する秩序の番人も、トマトクンが団長に名乗りを上げることで、最高幹部中心の描写から隊長クラスにもスポットが当たり、裾野が広がってきました。序盤の団長決定トーナメント戦は、まさしく秩序の番人達の掘り下げを図った場面ですが、ZOOの解説で気持ちよくギャグ展開になりますね。今バクマンで上がっているシリアスな笑い要素満載で、サフィニアの魔眼炸裂にはBOSS DRY噴いた。
トマトが団長に収まり、SIXの追走が始まってからは地道な掃討戦の連続で神経が、じりじりとすり減っていく。そんな答えの出ない苦しさの中にふっと沸く小さな安らぎが、薔薇のマリアの持ち味ですね。ベアトリーチェとマリアの語らいや、琺瑠副長のいじらしいまでの想いの、なんとやりきれないことか。
終盤、SIXのアジトを突き止めた後の時間差をつけた包囲殲滅戦は、突入する隊長主観の描写で、息切れが間近で聞こえてきそうな臨場感と、刃が届くあと一歩に迫る熱さが格別でした。そして灰になっても甦る、「死なない」ではな「く死ねない」SIXに敗北を悟らせたのは、トマトクンでも羅叉でもなく、ベエアトリーチェだった。求めた答えを与えられ、敗北を選んだSIXが晒し者になった後のエピローグも、十文字先生の切れ味が光るのですよ。
SIXを見てお父さんと呼んだ、ルーシーとの絡みがもう少しあれば…と思えた完結編ですが、物語を牽引してきた悪役の引き際は鮮やかなものでした。そろそろ次はクラッカーとしてのエピソードを見たいところですが、ジョーカーがヒキでこれ見よがしの謎を残してからにw
凶星SIX墜つ!
薔薇のマリアシリーズで最凶最悪の魔人SIXとのリベンジマッチもとうとう決着。SIXに相対する秩序の番人も、トマトクンが団長に名乗りを上げることで、最高幹部中心の描写から隊長クラスにもスポットが当たり、裾野が広がってきました。序盤の団長決定トーナメント戦は、まさしく秩序の番人達の掘り下げを図った場面ですが、ZOOの解説で気持ちよくギャグ展開になりますね。今バクマンで上がっているシリアスな笑い要素満載で、サフィニアの魔眼炸裂にはBOSS DRY噴いた。
トマトが団長に収まり、SIXの追走が始まってからは地道な掃討戦の連続で神経が、じりじりとすり減っていく。そんな答えの出ない苦しさの中にふっと沸く小さな安らぎが、薔薇のマリアの持ち味ですね。ベアトリーチェとマリアの語らいや、琺瑠副長のいじらしいまでの想いの、なんとやりきれないことか。
終盤、SIXのアジトを突き止めた後の時間差をつけた包囲殲滅戦は、突入する隊長主観の描写で、息切れが間近で聞こえてきそうな臨場感と、刃が届くあと一歩に迫る熱さが格別でした。そして灰になっても甦る、「死なない」ではな「く死ねない」SIXに敗北を悟らせたのは、トマトクンでも羅叉でもなく、ベエアトリーチェだった。求めた答えを与えられ、敗北を選んだSIXが晒し者になった後のエピローグも、十文字先生の切れ味が光るのですよ。
SIXを見てお父さんと呼んだ、ルーシーとの絡みがもう少しあれば…と思えた完結編ですが、物語を牽引してきた悪役の引き際は鮮やかなものでした。そろそろ次はクラッカーとしてのエピソードを見たいところですが、ジョーカーがヒキでこれ見よがしの謎を残してからにw
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[09/17 緑茶@]
[01/29 通行人A]
[12/19 YoGAN]
[12/12 トール鉄]
[07/30 リゲルグJ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
YoGAN
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(07/12)
(07/14)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"